日々、ぽっかぽか
イトオテルミーと日々のことをつづります
  • blog
  • ito thermie
    • イトオテルミーとは
    • イトオテルミーの特徴・効果
    • 料金・コース 
    • 施術について
    • 家庭のイトオテルミー
  • life design 
    • 自分にもどる場所
    • 本棚とこもり部屋
    • 一枚の扉
    • ほぼスケルトン
  • profile
    • きっかけ①
    • きっかけ②
    • きっかけ③
    • 西荻テルミーのスペース
  • blog
  • ito thermie
    • イトオテルミーとは
    • イトオテルミーの特徴・効果
    • 料金・コース 
    • 施術について
    • 家庭のイトオテルミー
  • life design 
    • 自分にもどる場所
    • 本棚とこもり部屋
    • 一枚の扉
    • ほぼスケルトン
  • profile
    • きっかけ①
    • きっかけ②
    • きっかけ③
    • 西荻テルミーのスペース

梅のはちみつ漬け

2021.06.172021.08.23

梅をみると、何かをしたくなります。

先日、荻窪のグルッペに行ったら、
青梅と完熟梅と手ごろなはちみつがあったので
これは!と思い漬けてみました。(写真は2日後)
白かったはちみつが溶けて透明になっていました。
浸透圧すごいなあ。

世田谷美術館~二子玉川散歩
窓の近くが好き
日々のこと
日々、ぽっかぽか
ホーム
日々のこと
梅のはちみつ漬け
日々、ぽっかぽか
Copyright © 2020 日々、ぽっかぽか All Rights Reserved.