日々のこと

日々のこと

石田淳一展 ある日

2020年の元旦から、石田淳一さんが毎日描き続けた作品展です。絵がわからない私でも、ぐっとくる作品が多くありました。3期に分けて展示が行われます。設営をお手伝いしましたが、壁一面の額を設置するのは、「大工の三浦」らしい仕事だったと思います。一番星画廊石田淳一画...more
日々のこと

20年前のサンタ

20年前に友人からいただいたサンタクロース愛嬌があってとてもかわいい。20年たっても同じ気持ちでかわいいです。特にグレーのマフラーが好きです。元気にしているかなあ。自分の時間
日々のこと

自分の時間

何かに追われているときは、なかなか自分の時間が持てなくて、心の栄養が不足してしまいます。うまく日常を送っている人は、一日の中で、自分の時間をもっているのだと思います。私は不器用で、週末にまとめて時間をつくっていましたが、必要なことをやり終えるとそれ以外は眠って...more
日々のこと

空気のこと

ラジオ体操、ヨガ、ダイエット・・・よいと思って習慣にしようとしてもなかなか続けられない。。寝ているうちにとか、電源を入れておけば、、という魅力的なものに出会うとついつい手をだしてしまう。滝風(マイナスイオン発生機)はそのうちのひとつ。ストレスのたまった身体は酸...more
日々のこと

実家テルミー

60代 女性 会社員更年期障害で3回も入院したというお客様。今は体調がよくなっているけれど、不調の時に周囲の方にたくさん迷惑をかけた。と話してくださいました。健康第一、働くにはメンテナンスが必要。とお考えでした。・頭・肩が軽くなる・明るい気分になる
日々のこと

40年来の友

西荻の街を半日かけて7㎞を行ったり来たり。昔からよく歩きましたね。小学校まで遠くて、行きは30分の道のりを、帰りは寄り道をして1時間半かけてかえってきたね。そして今日も飲んで食べて、笑って。しばらくぶりにあっても、考えていることがいつも近くて驚きますね。たくさ...more