日々のこと

日々のこと

衣替えとSAVEUR

衣替えをしたのですが、冬物から春物へのチェンジは収納が大変です。厚手のものや布団がかさばります。肌着類もまだ完全にしまいきれないので、もう少ししたらもう一度やってみよう。と思っているところです。先日YouTubeでみた やまぐちせいこさんの衣替えシリーズを観て...more
日々のこと

タルマーリーのパン

阿佐ヶ谷のひねもすのたりでは定期的に鳥取のタルマーリーというパン屋さんのパンを販売しています。さまざまな天然酵母でつくられるパンということで、初めて買いに行きました。たくさん種類があって迷っていたら、お客さんが酵母の種類がいろいろあるから試してみたら。とアドバ...more
日々のこと

ぐりとぐらのかすてら

西荻に引っ越してきたとき、いい文化だなあ。と感じたのは「ご自由にお持ちください」とまだ使える不用品や本を家の前に出しておく家が多いということです。そしてみんな結構もっていきます。まだ使えるけど必要なくなった。と使えるならUESEDでも全然OK。というものを大切...more
日々のこと

思いがけない贈り物

先日テルミーに来てくださった方から思いがけない贈り物。贅沢紅茶をいただきました。とても好きな紅茶で、春に、また合いそうな香りなのです。退職したにもかかわらず、こんな贈り物をいただいて、応援していただけるなんで本当にありがたいです。贈り物をいただいたからというわ...more
日々のこと

クリスマスローズ

近所のおうちの花壇には今、いろいろな種類のクリスマスローズが咲いていて散歩のときには、写真を撮らせてもらって楽しんでいます。笑きれいですよねえ。お客様もあるので、部屋にも飾ってみました。お花屋さんではクリスマスローズの原種に近いものだと教えてもらいました。少し...more
日々のこと

鍵みつかった!

数か月前から探していた実家の鍵がみつかりました。失くしたとわかったときから、数か月。捨ててないという自信も揺らぎはじめ、半ばあきらめていた時のことで、本当にうれしい!!井上陽水の唄のとおりです。夢の中へ使っていなかったお財布の小さなポケットの中にありました。(...more