日々のこと

日々のこと

お正月の気配

クリスマスが終わると一気にお正月モードに切り替わるから日本の年末はいそがしいです。(私はサンタをしまうくらいですが)つぶすと柑橘の匂いがします。というポップに心が動かされ、青文字という、枝にたくさんあおいつぼみをつけている植物を買ってきました。(つぶしたら、本...more
日々のこと

大工の三浦

2020年12月23日に療術所の名前を「大工の三浦 療術所」と決めるとができました。22日に母にへその緒をもらったことや、19日が父の20年目の命日だったことがきっかけだったのか。昔は食卓がある部屋の角のエリアに電話があって、父が材木屋さんや、道具屋さんに電話...more
日々のこと

冬至

2020年の冬至がきました。あたたまりましょう。ゆず湯には、何かに使おうと思って乾かしておいたゆずの皮も入れちゃいました。70代 女性今日は実家テルミーで母にテルミーをしました。左右差が結構あるなあ。右がパーンとしていて、左はペチャっとしている。右の肌はつるっ...more
日々のこと

冬の華

キーンと冷えて寒い日が続きます。紅葉した葉も散ってしまって景色がさみしくなってきました。冬に華やかに咲く椿が、大人になってきれいだなあ。と思うようになりました。この花は椿でしょうか。花は椿にみえるけど、ほかの椿は葉があるのにこれは枝に花が咲いている感じでした。...more
日々のこと

ベイクドチーズケーキ

明日はお客さんが来ます。奥平くんのマネをしておもてなしのお菓子をつくってみよう。妹が以前ベイクドチーズケーキをつくってくれて結構おいしかった。混ぜるだけで簡単だったといっていたので、やってみよう。栗原はるみさんのレシピでつくってみました。写真は焼きあがって冷ま...more
日々のこと

AVEDA

damage remedy シリーズが髪にあっていてを愛用していましたが、廃版らしいのでちびちび使っています。新しいシリーズも合うといいなあ。