イトオテルミー まったり時間 50代 女性やっぱり、人に掛けてもらうテルミーは気持ちいいわあ。と楽しみに来てくれるお客様はじめは、テルミー後は頭重感を感じることもありましたが、南先生に教えていただいて、施術後に背中を座位で上から下へ血液を流す感じで掛けることで解消されてきたような気がします...more 2021.03.21 イトオテルミー
日々のこと カルビハラミランチ 「肉 行きませんか?」ランチのお誘いはこのメッセージです。ほとんどの場合、「行く、いく!」となります。お店も決まっていて、肉が食べたくなると、私を誘ってくれる人が数名いたので、私は週2で行くということもありました。笑新宿 明月館の焼肉は私の元気の素でした。一口...more 2021.03.21 イトオテルミー日々のこと
イトオテルミー 先輩のテルミー 温ねこ療術所の先輩が、実家テルミーに来てくれました。駅から実家までが遠いので、行きと帰りにたくさんおしゃべりしましたが、それでもちょっとたりなかったかな。笑おしゃべりしつつも、農村の猫たちを目ざとくみつけ、幸せな猫たちだねえ。と放し飼いで日向ぼっこしている猫を...more 2021.03.21 イトオテルミー
空間のこと 棚 この棚だけ、置いてあるものが変わらない。好きなものが置かれている。(時計まわり)Lucie Rie 展のカタログ吹きガラスのペーパーウエイト はがきサイズグラスにかける白いえんぴつかくざとうろうそく と さかのゆきさんの器たんぽぽの綿毛がアクリルの中にあるペー...more 2021.04.03 空間のこと
日々のこと ピリカレ生活 ピリカレという粉石鹸に出会って、家で使う洗剤類が減りました。〇〇洗剤がなくなりそう。と思っても、お店が開いている時間に帰れなくて、とうとう切らしたまま一週間過ごす。なんていうことが多くて洗剤をできるだけ少なくしてきました。・掃除用・トイレ用・浴槽用・食器洗い・...more 2021.04.03 日々のこと