イトオテルミー 支部勉強会 1年ぶりの支部勉強会に参加しました。イトオテルミーの福徳会館は二子玉川沿いで、空が広い気持ちいいところにあります。南先生の師匠である浜野先生の熱のこもった実技指導や、療術師同士の掛けあい等、勉強や発見があります。 2021.10.07 イトオテルミー
イトオテルミー 美容にテルミー さっきまで寝ていたのに、また寝てる。昼間に眠るのは猫の仕事みたいなものなのですかね。よく寝ていい子ねー。なんて一生いってもらえる存在なのです。はるちゃんは女の子で、すごくクール。今は、イヤイヤ期なのか(?)抱っこしても嫌がって、うしろ脚で腕を蹴って腕から降りた...more 2021.09.16 イトオテルミー母の生活
イトオテルミー 玄米ご飯 いつもは慌てて炊くので、玄米ご飯はぽろぽろしてしまいますが、今日はKさんにいただいた美味しそうな玄米だったので、失敗しないようにいつもより慎重に炊きました。おかげでもっちり美味しいご飯となりました。頭から肩へのお試しテルミーをしていただいて、お目々がぱっちりし...more 2021.09.16 イトオテルミー
イトオテルミー 気持ちいい暑さ 自転車できました。と、Kさんがレモンイエローの袖がふわっとしたブラウスと空色のパンツに麦わら帽子で現れました。颯爽と自転車を漕ぐKさんをイメージできて、朝からいい気分です。体調回復のために、今月週一回テルミーを受けてくださっています。それに加えて、不調のときに...more 2021.08.20 イトオテルミー
イトオテルミー 母にテルミー 今日は大変だったからいいよ、いいよ。疲れてないし。と遠慮する母。先週は、ねこにわづくりで大工さんが出入りしていたり、今日は、ペンキ塗り(私より塗るのが早い!)をしたので、疲れてるはずなのになあ。定期的なメンテナンスはした方がいいので、テルミーしました。テルミー...more 2021.07.11 イトオテルミー母の生活
日々のこと あったかいオイルのような イトオテルミーは、冷温器(2本の金属の棒)にテルミー線(生薬でできた太いお線香のようなもの)を入れて、それに火を付けて全身を施術するのですが、私が南先生に施術してもらっていたとき不思議に感じたのは、まるで、あたたかい手のひらで撫でてもらっているような感じがする...more 2021.06.29 イトオテルミー日々のこと