イトオテルミー

イトオテルミー

晴れたり、曇ったり

天気が変わりやすく、晴れたり曇ったり、雨が降ったり。季節の変わり目です。晴れると花粉の気配を感じますね。私は、花粉症ではないのですが、窓を開け放していると普段はしないくしゃみが出たりします。30代 女性身体のメンテナンスジプシーとおっしゃっていました。笑テルミ...more
イトオテルミー

母の畑 3月

嵐の次の日の畑は光がきれいでした。まだ寒いですが、冬の間も野菜を作っています。・ねぎ(あまーい)・スナップえんどう(威勢がいいぞ)・かき菜(やわらかい)・ニンニク・ブロッコリー(お店で売っているタイプとちょっと違う)・文鳥のための小松菜・らっきょう・プランター...more
イトオテルミー

実家テルミー

友人の紹介で嵐の中、実家テルミーにお客様が来てくれました。50代 女性腰痛がお悩みでいらっしゃいました。施術をしていくと、これはひざも痛いのでは?確かにひざも悪いということでした。完治はしなかったようでした。もし、少し変化したようでしたら、できれば数回続けて受...more
イトオテルミー

自称:田舎のおばちゃん①

テルミーを楽しみにしてくれている友人が来てくれました。リュックから出てくる出てくるランチは、差し入れてくれたもので済んじゃったよ。笑ピーナッツかぼちゃのスープ、ベビーリーフとナッツと美味しい柑橘のサラダ芽キャベツのアンチョビ・・・まだまだあるんです。田舎のおば...more
日々のこと

恵比寿・代官山のサロン

先日、西荻テルミーに来てくださった方のサロンに伺いました。以前は渋谷にあったサロンで、ロルフィングの施術を受けていました。ロルフィングは、筋膜にアプローチする施術で身体が整いとても楽になりました。私はその時、長時間新幹線に乗っていていつも爆睡していました。起き...more
イトオテルミー

まったり時間

50代 女性やっぱり、人に掛けてもらうテルミーは気持ちいいわあ。と楽しみに来てくれるお客様はじめは、テルミー後は頭重感を感じることもありましたが、南先生に教えていただいて、施術後に背中を座位で上から下へ血液を流す感じで掛けることで解消されてきたような気がします...more