空間のこと ぽつ窓が好き 大きな窓の開放感にあこがれる気持ちもありますが、私は、断然ぽつ窓派(そんな派があるかはわかりませんが)です。10年前、友人が住んでいたベルリンのアパートが素敵な建物で、心ときめきました。そのときからゆるぎないぽつ窓派になりました。テラスもひとつの窓のような表現...more 2021.05.23 空間のこと
日々のこと ブラタモリの東京駅スペシャル 大好きなブラタモリを観ていたら、ゼミの後輩で、今は工学院大学の建築学部の教授をされている大内田さんが出演していました。東京駅の保存・再生の大仕事をされて、その後も数々のお仕事に携わっていると噂できいています。今、すばらしい近代建築が、保存・再生か建替かを迫られ...more 2021.04.12 日々のこと空間のこと
空間のこと 友人の設計事務所開設 4月から事務所を開設しました。と連絡をくれた大久保さんの事務所にお邪魔してきました。本棚の本は、好きなものがたくさんありました。私はずいぶん本を手放してしまったので、みたくなったら大久保さんのところに行こうと思いました。テルミーをはじめましたが、そんなことを思...more 2021.04.10 空間のこと
空間のこと 建築家 堀部安嗣さん 「立ち去りがたい建築」として堀部安嗣さんが2020毎日デザイン賞を受賞されました。謙虚で豊かな住まいを設計されていて、うっとりするような佇まいを写真からでも感じます。とーっても地味な建築ですが、みんながもっている気持ちいいという感覚を共有できる空間なのだと思い...more 2021.04.03 空間のこと
イトオテルミー 西荻テルミー:プラン あれやこれや、部屋のレイアウトを考えるのが好きです。部屋に施術スペースをつくるのは、かなり大きな変化でした。ベットを処分して、お布団生活にしたり収納のために、押入れ兼衣類収納をつくったりそんなことをして、一部屋施術用の部屋として空けてみたら、自分の住空間はかな...more 2021.03.26 イトオテルミー空間のこと
空間のこと 冷蔵庫の横 我が家の冷蔵庫は一人暮らし用の小さなものです。普通の冷蔵庫が入るスペースなので、冷蔵庫の横がちょっと空いています。以前暮らしていた三鷹のアパートで使っていた自作のスリムラックがぴったりだったので、そのまま使っています。前に引き出すタイプで、スリムなためちょっと...more 2021.03.21 空間のこと