2021-04

イトオテルミー

テルミーと宴

Tくん(女性)が、おともだちのSちゃんと西荻テルミーに来てくれました。Sちゃんと会うのは20年ぶりです。ふたりは、結婚式のパーティを一緒にしたおともだち。平服で来てね。のパーティの先駆けだったのではないかと思います。ウェディングドレスではなく、真っ白な衣装で新...more
日々のこと

真鍮のブローチ

阿佐ヶ谷のひねもすのたりで「シャツと真鍮」という伊藤浩史さん(beaucoup ボクゥ)の一点物のシャツとバッグ、秋野ちひろさんの真鍮のブローチの展に最終日に行ってきました。こういった展はこのご時世で久しぶりだし、眠っていた物欲もちょっと出てきて(笑)長細い四...more
日々のこと

摘んだ花

実家の裏の梅の木がたくさんある空き地には、梅の木の下草に球根系花がたくさん咲いていました。摘んできたのですが、夜は花は閉じ、しんなりしていました。朝がきたら元気いっぱい。これが自然なのかなあ。
イトオテルミー

実家テルミー:たけのこ掘り

この季節はたけのこ掘りですが、Tくん(女性)が、仕事を半休とってテルミーに来てくれたので母と3人で長靴を履いて、ひとりひとつスコップをもって、裏の竹やぶ(徒歩1分)にたけのこ掘りに行きました。足を擦り足にして、ふみふみ。ちょっととがったものに当たったら、たけの...more
日々のこと

白文鳥のおちょ

母の家には白文鳥のおちょがいますが、手乗りではありません。小さい時、母が気を使って?かごから出さなかったので、人の近くには来るけど肩や手には乗りません。人好きの本能と警戒心、どちらが勝っていくのかこれからが楽しみ。こわがらないように、少し距離を置いています。ち...more
日々のこと

スナップえんどう

先日、母の携帯をAndroidからiphoneに機種変更しました。離れて暮らしているのでAndroidの携帯の操作の質問があってもイマイチわからなくて、携帯屋さんに行ってエラーを解消してもらっていました。iphoneなら孫も私もわかるから、何でも聞いてね!それ...more