2021-01

日々のこと

フラワーアレンジメント

療術所のお知らせをしたら、建築家のKAさんが、お祝いにフラワーアレンジメントを送ってくださいました。こんなことは初めてで、とてもびっくりしました。うれしかったです!!ありがとうございます♪私はどうも花を生けるセンスがなくて、いつも一種類の植物にしているのですが...more
日々のこと

いちご

これは、店頭でも匂いがするいちごです。いちごで「いいにおい。」という表現はあまりしないと思います。富沢さんのいちごは、においも味も濃くておいしいです。大好きです。今年は寒くて、いちごもたくさんならないそうです。ありがたく楽しもう。母は、お土産はいらないからね。...more
身体を動かすこと

Renさんのトレーニングを体験しました

運動不足でカチコチの身体を見直さなければ・・・と思いつつ、最近ヨガもできていません。年明けからお世話になっているB-fitの姿勢調律師Renさんの体験トレーニングをしました。写真は、その時の動作を思い出してメモしたもの。普通の動きなのに、きつかったり、気持ちよ...more
日々のこと

石田淳一展の準備

2月6日からはじまる石田淳一展「ある日」の設営のお手伝いをしました。2020年の366日、毎日描き続けた作品が最終回の今回出そろいます。この壁は60日分/366日です。あと2面の壁に設置するのですが、この壁だけでも圧巻です。(一番上は2m、下は70センチ。疲れ...more
イトオテルミー

オリーブのカッティングボード

ひさしぶりにちょっと雨が降って、厚めの雲が夕方も残っているような日でした。年始からテルミーにフォーカスしてメンテナンスをしてくださっているお客様試みとして上半身のテルミーを施し、後日、感想をいただきました。・ぐっすり眠った翌日も頭重感がある。(変化の途上の好転...more
空間のこと

乾太くん

リネン類の洗濯が増えたので、「乾太くん」を設置しました。乾太くんはガス乾燥機で、普通の洗濯ものなら約1時間で乾きます。確実に家事の時短につながるし、タオルはふわふわっ。2か月くらい使ってみて感じたメリット・デメリットをかいてみます。<メリット>①洗濯物を干さな...more